しめじは賞味期限が書いていないので、いつまで食べても大丈夫なのかは結構考えることもあるかと思います。

かさの部分のぬめりを見つけた場合、果たして食べてしまったらどうなるのでしょうか?

また食べることはできるのでしょうか?

その謎についてです。

しめじ かさ ぬめり 食べた

しめじのかさのぬめりはどんな状況を意味しているの?

冷蔵庫に保存しっぱなしになってしまって、いざ使う時にはしめじの茶色のかさの部分にぬめりを感じることもたまにあるのではないでしょうか?

洗ってしまえば何とかなるかなと、気にせずに使う方もいらっしゃるかもしれませんが、それはきわどい行為かもしれません。

そもそも、しめじはぬめりを持っている食材ではありませんので、ぬめりが出ているということは腐っているということなのです。

茶色のかさの部分にぬめりを感じた場合は処分することをおすすめします。

食べてしまうとひどい腹痛や下痢になる可能性はかなり高いです。

その他にしめじが腐っている症状は?

まず、鼻をさすような酸っぱいにおいがした場合はあきらかに腐っています。

あと、しめじ自体から妙な水分が出ている時も腐っている証拠です。

石づきの部分に緑色のものが付着していたら青カビですので、その部分だけを切り取って使うのではなく、目に見えないカビ菌が茎やかさにも飛んでいると考えてすぐに処分しましょう。

水分が少し抜けてしまって乾燥しているような状態の時は腐れているわけではないので食べることができます。

スポンサードリンク

白いカビのようなものは何?

しめじについている白いフワフワのものを見つけて、カビがたくさん生えたからと捨ててしまっていたら勿体ないです。

白いフワフワは気中菌糸というしめじの体の一部分なので、食べても全く体に悪影響はありません。

しめじは菌類なので胞子を作って次の子孫を残す性質があります。

その過程で作られるのがあの白いフワフワの正体なのです。

まとめ

しめじのぬめりは腐っていた状態なので絶対に食べないようにしましょう!

食べてしまうと辛い腹痛や下痢を起こしてしまいますので危険です。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク