スーパーなどでいつでも購入できる舞茸ですが、使おうと思ったら水っぽくなっていたりしますよね。
どのように保存しておくのが一番良いのでしょうか?
保存期限はどのくらいなのでしょうか?
調べてみました。
舞茸の保存方法
購入した舞茸はそのまま冷蔵庫に入れている方が多いのではないでしょうか?
すぐに使う予定ならば問題はないですが、予定がなければ一手間かけて保存しておくほうがいいそうです。
冷蔵保存
舞茸は水気が苦手で、水滴がついていたり湿度が高かったりすると、変色することがありますので、密閉しないように注意して早めに使いましょう。
その際に、キッチンペーパーの上などに置いて室内で少し乾燥させる。
その後、ビニール袋などに入れて保存し、4~5日で使い切るようにしましょう。
冷凍保存
石づきをとり、小分けにしてフリーザーバックなどに入れて冷凍保存する。
この時水洗いはせず、汚れが気になる場合はふき取りましょう。
冷凍することによって、細胞が壊れて栄養価と旨味が増すと言われています。
冷凍は長持ちしますが、1か月程度で使い切るようにしましょう。
乾燥
小分けにしざるなどの上に置いて風通しの良い場所で4~5日天日干しし、そのまま袋などに入れ常温保存。
使用の際は水で戻してから調理します。
干すことにより香りが強くなってうまみも増すと言われています。
湿度や気温によってカビが生えたりすることがありますので注意し、2~3週間で使い切るようにしましょう。
常温保存
気温20℃以下くらいの時期に風通しのいい冷暗所で保存する。
寒い時期にすぐ使い切る場合だけにしましょう。
以上の点に注意して保存すると、普段より長持ちするそうですよ。
舞茸の賞味期限
- 常温保存 保存期限 1~2日位
- 冷蔵保存 保存期限 2~3日位
- 室内乾燥ののち冷蔵保存 保存期限 4~5日位
- 天日干し 保存期限 2~3週間位
- 冷凍保存 保存期限 1か月位
以上の期間はあくまでも目安ですので、明らかに傷んでいたりする場合は食べないようにしましょう。
日持ちがしないと言われる舞茸ですが、冷凍することで栄養価や旨味が増すと言われています。
その日に使う予定がない場合は冷凍保存したほうが長持ちしますし、便利に使えていいですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
色々な保存方法がありますが、舞茸は冷凍保存と相性がいいようですね。
ただ、揚げ物などにするときは、水っぽくなってしまうかもしれませんから、用途によって保存方法も変えるといいでしょう。
今のあなたにおすすめの記事