安くて美味しい!かつダイエット効果も期待できるスーパーフードのエノキですが、根元部分(石づき)はザクッと切って捨ててしまう人も多いのではないでしょうか。実はエノキの石づきは他の部分より栄養価が高く、うま味もたっぷり含まれているそうです。そんな美味しい部分を捨ててしまってはもったいない!ということで、今回はエノキの切り方や石づきを活用したレシピなどを調査してきました!
エノキの切り方
そもそもエノキってどこからどこまで食べて良いの?どこまでカットするの?という疑問のある方も多いと思いますが、エノキの下のオガクズのついた部分(石づき)以外は全部食べられるんです!なので、まずはその石づき部分だけ切り落としましょう。続けて切り落とした下から2センチの部分をカットします。この部分はエノキの根本なので、切ってもバラバラになりません。これを捨ててしまう人も多いと思いますが、この部分に栄養もうま味もたっぷり含まれているので活用しちゃいましょう!残った上の部分は、いつも通り調理に使えばOKです。
エノキの根本の活用法!
この根本部分は、見た目がどことなくホタテの貝柱のように見えなくもないですね。そんな「ホタテもどき」を塊ごと豪快に焼くと、なんと立派なステーキに変身しちゃいます!料理サイトでもこの「ホタテもどき」が紹介されていて、コメントには「クセになる食感」「ホタテより好きかも…」と絶賛の声がいっぱいでした。そんなホタテもどきのステーキの作り方を紹介します!
ホタテもどきのステーキ
材料はエノキの根本、薄力粉、オリーブオイル、塩コショウ、白ワイン、バルサミコ酢、ドライパセリを使います。
1)まず、エノキの根本の上下両面とも、粉に判を捺すようにして薄力粉をまぶします。
2)フライパンにオリーブオイルを注いで点火し、弱火で温めます。
香りが立ったら1を並べて火を強め、両面をこんがりとソテーします。
3)途中、塩コショウをふりかけます。
4)両面がよく焼けたら白ワインを注ぎ入れて、蓋をして蒸し焼きにします。
ワインが蒸発するまで待ちましょう。
5)蓋を外してバルサミコ酢を回しかけます。
直後、軽くフライパンを揺すって味を行き渡らせます。
6)皿に盛りつけて、パセリをトッピングします。
周囲にバルサミコ酢を散らせばさらにおしゃれに♪
これで完成です!
まとめ
以上、エノキの切り方と、石づきのレシピについて紹介させていただきました。ホタテもどきのステーキは簡単そうですし、いつも捨てている部分を有効的に活用できますから、早速作ってみたくなりますね!みなさんもぜひ、このエノキの根本を使って、無駄なくエノキを召し上がってくださいね!
今のあなたにおすすめの記事