煮物に炒め物にと大活躍のえのき。

えのきは原則水で洗いませんが、おがくずなどがついてどうしても気になる時の洗い方をご紹介します。

きのこ類を洗う方も洗わない方もぜひご覧ください。

えのき 洗い方

えのきを洗う?

えのきをはじめとするきのこ類は香りが命。

きのこを水でぬらすと、香りや栄養が水に溶けだして風味が損なわれてしまう、洗わない方がいいとされています。

よって、洗い方としては、流水や貯め水なのできのこをぬらさずに、汚れがあったらさっと取り払うか、キッチンペーパーなどで軽くふくくらいでよい、というのが定番の方法となっています。

とはいっても、いしづきにおがくずなどがついていて気になる、という場合があります。

そうした場合、どうしたらいいのでしょうか。

えのきの栽培方法

野山に自生しているえのきはしいたけのような形をしています。

私たちがふだん食べているえのきはモヤシのように日光を当てずに育てるため、白くひょろひょろしています。

えのきの生産は完全管理下で行われます。

えのきはカビや細菌に大変弱いため、えのきの栽培に使う培地を滅菌します。

滅菌した培地にえのきの菌を植え付けてから、パック詰めされるまで、えのきは完全クリーンな環境な環境で生産されます。

このような生産方法から、えのきを洗う理由はほとんどないといえます。

スポンサードリンク

えのきを洗いたい時には

えのきのように、細くて密集しているきのこの場合、おがくずなどが付着するとなかなか手でとるのは難しくなります。

その時には、いしづきを切り落としてバラバラにしたえのきをザルに入れて、調理の直前にさっと流水で水洗いするといいです。

貯め水はNGです。

ただし、洗ったらすぐに調理に使ってください。

えのきを原則として水で洗わない。

どうしても洗わないといけない場合は、流水でさっと洗ってすぐに調理する、というのが最善の方法のようです。

まとめ

えのきは原則水で洗いませんが、どうしても洗う場合、流水でさっと洗いましょう。

そしてすぐに調理してしまいましょう。

水につけて洗ったり、洗ったまま放置したりするのはNGです。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク