きくらげは、きのこの中でも長持ちしやすい食品です。

しかし、多くの場合乾燥きくらげを買うことが多いと思うので、あまり賞味期限を気にしたことがないのではないでしょうか。

この記事では、乾燥きくらげではなく、生のきくらげの保存方法についてご案内します。

生のきくらげの保存方法は冷蔵庫が基本!

きくらげ 生 保存 賞味期限

きくらげは常温でも保存ができますが、キッチンペーパーなどで定期的に水分をふきとってあげたりしなければならず、手間がかかりますので、基本は冷蔵庫で保存するのがいいでしょう。

買ってきてすぐに野菜室に入れておいても1週間はもちますが、より長持ちさせたい場合は、パックから取り出して表面の水分をキッチンペーパーでふき取ります

タッパーやビニール袋に入れて密封して保存すると、早く傷むことがありません。

冷蔵庫の中は乾燥していますが、きくらげは水分を多くふくんでいますので、2週間以内であれば乾燥のしすぎを気にしなくても問題ありません。

乾燥きくらげを水で戻したものについても保存方法は同じですが、保存期間の目安は5日ほどが限度でしょう。

スポンサードリンク

長く保存するなら冷凍がおすすめ

きくらげを長く保存するなら、手間のかからない冷凍がおすすめです。

きくらげはもともと、乾燥させたのを戻しても、冷凍したものを解凍しても、味や食感が落ちにくい食品です。

冷凍するデメリットがほとんどないので、長期保存したい場合は冷凍にしましょう。

しかも、冷凍するときには丸ごとでも、使いやすいサイズに切ってからでもいいので、非常に使い勝手がよいといえます。

ラップにしっかり包み、ジップロックに入れるなどして空気を抜けばさらに長持ちします。

使う時は、凍ったままでも熱を通せばすぐに溶けますので、そのまま調理できて大変便利です。

生きくらげの賞味期限

きくらげは野菜と一緒で、明確な賞味期限はありません。

長持ちさせたい場合は、上記のように冷蔵庫、冷凍庫で保存しましょう。

冷蔵庫で最大2週間、冷凍庫で最大3か月は風味が落ちませんが、心配な場合はなるべく早く食べましょう。

また、表面にカビが生えていたり、ぬめりがある場合は食べてはいけません。

まとめ

生きくらげの保存は、冷蔵庫が基本ということがわかりました。

長期保存したい場合は、冷凍保存もできるようですね。

表面にカビやぬめりが出てくる前に、上手に保存して美味しく頂きましょう。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク