いろいろなジャンルの調理に使えて家庭でも人気のきのこのひとつであるしめじ。
しかし、ふんわりとした歯ごたえがあるので、何となく火の通りも早く感じるため、生で食べても大丈夫なのではないかと思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
食感も歯ごたえがあり赤ちゃんの離乳食に与えてもアレルギーが出ないのか心配になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
生では食べないようにしましょう
しめじの他、きのこ類は、基本的に生で食べるのは避けるようにしなければなりません。
加熱して食べる食材だと、しめじを生産しているメーカーでも掲載していますので、消費者もそれを守らなければなりません。
しめじ自体が、加熱をすることが前提で販売されているからです。
しめじはアレルギーがゼロではない
基本的に、しめじは国が発表しているアレルギーが出やすい食品の一覧には、掲載されていません。
しかし、これも加熱をして食べることを前提としているので、生ではそのリスクが上がる可能性があります。
しめじそのものは、アレルギーのリスクは低いと考えても問題ないと考えられていますが、そのリスクはゼロだとは言い切れません。
従って、もしも生で食べてしまった時には、口の周りや舌が赤く腫れてしまったりする可能性もあります。
そのためにも、加熱はしっかりと行うことを頭に置いて調理をするようにする必要があります。
生のしめじでアレルギーが起こったら?
もしも、生のしめじを食べて、アレルギーなどの症状が出てきた場合には、すぐに食事を止めて様子を見ましょう。
しかも、ひどく出てしまった場合なら戸惑うことなく、アレルギー科の受診をおすすめします。
こうしたリスクを避けるためにも、生で食べるのは避けるようにして下さい。
まとめ
パッケージを開けただけでも独特の風味があるしめじ。
何となく生で食べても差し支えないと思いがちな方もいるでしょう。
しかし、メーカーでも加熱食材として販売しているので、生では食べないようにするのが賢明です。
加熱してもしめじは、アレルギーは出にくい食材とされていますが、可能性はゼロではないので、生では避けて充分な加熱をするようにしたいですね。
今のあなたにおすすめの記事